タグ【猫の話】の記事一覧
-
2024年2月21日
サラ、押入れに上がれず…
去年の夏ごろ後足の動きがおかしくて病院に行ったり 体重が少し減ってきていて年始早々病院で診てもらったりした 元保護猫のウチのサラさん。 午前中はだいたい押入れの上の段で寝てるんだけど 上に上がりやすいように手前に四角いク […]
-
2024年1月27日
寒くても猫がいれば大丈夫
ここのところ、急に寒さが増して風の冷たさが辛いけれど 家で、夜寝る時には 「サラさん、そろそろ寝よっか!」 寝る前に2箇所のお水を入れ替えてトイレが綺麗かを確認してます。 て、声かけすると サラの定位置にやってきます 寝 […]
-
2024年1月13日
サラの体重が心配でどうぶつ病院へ行く
猫のサラの体重を毎日測っていますが最近少し体重が減ってきていて 年始の休みでちょうど娘も帰省していて一緒に行ってもらえるのでどうぶつ病院に連れていくことにしました。 秋ごろから、いつものシロップの腎臓の薬が入らなくなって […]
-
2023年12月27日
朝ごはんは大騒ぎ
我が家は猫様ファースト、猫が寝ていたら薄暗くても我慢に引き続き、またまた猫のサラさんの話。 ウチのサラさん、保護猫さんなのですが我が家に来た時から歯が揃っていなくて 大きい歯が上と下に一本ずつしかないのです 「多分、野 […]
-
2023年12月23日
猫が寝ていたら薄暗くても我慢
我が家は猫様ファーストに引き続き猫様ファーストなお話 家で仕事中、少し席を離れて 戻って来たら 猫のサラが椅子を占拠 収まってウトウトしてるので 起こさないようにそっと椅子を動かして 踏み台を椅子代わりにして仕事の続き […]
-
2023年12月20日
我が家は猫様ファースト
我が家のヒエラルキーはこんな感じ。まずは猫のサラが居てその下に私と植物たち サラ用のお水は、朝・晩は必ず入れ替えるのだけど 残ったお水は植物たちに 晩御飯は鶏ももを茹でてすりつぶしたものなのだけど お留守番する時は鮭を茹 […]
-
2023年11月29日
調子が悪い時も猫が居れば大丈夫
急に寒くなったり、寒暖差が激しかったりで一時期、何かが調子悪いなー、と思う日が続いていました。 5月に入院する前もうっすら謎の不調が続いていたし まだ何かあったらどうしようって少し不安になったり。 疲れやすくて 夜、ご飯 […]
-
2023年10月28日
猫の爪切りができるようになったよ!
爪切りが大嫌いなウチの猫のサラ 洗濯ネットを使ってみたりみのむし袋を買ってみたり、油断してる隙に膝掛けでくるんでパパっと切ったりしたけどなかなか上手くいかなくて。 病院に連れていくのが一番いいけど大好きなちゅーるを拒否す […]
-
2023年10月14日
薬が効いたよ!
動物病院で薬を処方してもらって家に帰ってきたら、もうみんなクタクタ…。 サラの首輪とリードを外してキャリーから出したらすぐに押入れに移動してました そして めっちゃ怒ってる! 大嫌いな病院で長いこと待ってさら […]
-
2023年10月11日
動物病院で診てもらう
長いこと待合室で待ってからやっと先生の診察。 後ろ足以外は、特に不具合がないことなどを先生に説明して 家で撮影した写真と動画を見てもらいました。 ご飯を食べる時に右足だけ伸ばして食べてるところと後足がフラついている動画で […]