タグ【私のこと】の記事一覧
-
-
2023年11月29日
調子が悪い時も猫が居れば大丈夫
急に寒くなったり、寒暖差が激しかったりで一時期、何かが調子悪いなー、と思う日が続いていました。 5月に入院する前もうっすら謎の不調が続いていたし まだ何かあったらどうしようって少し不安になったり。 疲れやすくて 夜、ご飯 […]
-
-
2023年9月20日
冷蔵庫を買いに走る
ここ数ヶ月でいろいろなものが壊れてる我が家。テレビを買いに行ったあと冷蔵庫が急に動かなくなり、 さすがに冷蔵庫が動かないのは困るので 家電量販店へダッシュ 少し前にテレビを見に行ったとこなのに 店員さんが話しかけてくれた […]
-
-
2023年9月16日
自分のうっかりミスで壊したり
ドライヤーが壊れてテレビも表示がおかしい。冷蔵庫もなんだか怪しいしハードディスクも壊れた我が家。 自分でうっかり壊してしまったものもあって スタンディングデスクで仕事中。 うっかりさんな私のことなので飲み物はデスク上に置 […]
-
-
2023年9月13日
次々と壊れたり不具合でたり
想定通りにいかない時ってあるよねの続きです。 落ち着いたらやろうと思っていることをいろいろ思い浮かべていたけれど、退院後しばらくしたら、最初に ドライヤーが壊れた! 前の日まで普通に動いてたのに急に動かなくなっちゃった! […]
-
-
2023年9月9日
想定通りにいかない時ってあるよね
だいたい物事って思うようにいかないものだけど ここ数ヶ月、なかなかな感じだなーと最近思っているのです。 娘を送り出して落ち着いた頃にやろうと思っていたこと。 その1 親知らずを抜く 特に痛いとかはないんだけど右側の下の奥 […]
-
-
2023年9月6日
スタンディングデスクを使ってみた
以前に書いた全身麻酔が想像してたよりキツかった時のこと。2日後には楽になったので後で麻酔の影響だと気づいたのだけど わかる前は モニターがぼやけてよく見えないし もしかしたら白内障が急に進んだのかと思った じっと座って […]
-
-
2023年9月2日
今年も「支援措置」を更新してきました
5月の入院・手術後すぐぐらいの6月のことですが、 元夫に今の住所がバレないようにする 「支援措置」更新の手続きの確認の書類が、役所から届きました この春、娘が独立したので 娘は引越し先で支援措置の手続きをしています。 役 […]
-
-
2023年8月26日
集中豪雨と雷と猫
一昨日の大阪ですが、午前中は日差しも強くて暑かったけれど午後からはすごい雨でした 雨が降り始める前、空が暗くなってきてたので 洗濯物、取り込んだほうがいいかも と、思って 急いで取り込んでいて ベランダを出入るする時は猫 […]
-
-
2023年8月23日
娘が夏休みで帰省しました
お盆があけてから夏休みを一部ずらした娘が帰ってきました 「ただいまー!」 今回もリュックひとつで帰省 「おかえり〜」 今年のお盆は台風も来てて新幹線が止まったりして大変だったし、少しずらしてて良かった。 今までの帰省では […]
-
-
2023年8月12日
病院に検査結果を聞きに行く
膵臓にできてる嚢胞の検査の結果をききに病院に行ってきました。 救急で運ばれた病院なので家から遠い…。 もしも、引き続き通院しないといけなかったら紹介状を書いてもらって近くの病院に変えようと思っていました。 今 […]