タグ【子供の独立後の暮らし】の記事一覧

葉っぱ
2024年1月31日

観葉植物をどうにか元気にしたい話

なるべく物を増やさないように、と、思いながら、じわじわ増えてる観葉植物たち 広くて1日中光が入るリビングだったら、いくらでも増やしたいのに〜とか、日々思っています。 ウチの娘が大学を卒業する時にもらって帰ってきた花束 毎 […]

風が冷たい
2024年1月27日

寒くても猫がいれば大丈夫

ここのところ、急に寒さが増して風の冷たさが辛いけれど 家で、夜寝る時には 「サラさん、そろそろ寝よっか!」 寝る前に2箇所のお水を入れ替えてトイレが綺麗かを確認してます。 て、声かけすると サラの定位置にやってきます 寝 […]

目標
2024年1月10日

今年の目標を考えてみた

この年末年始は、過去最高に長いお休みでした。 働いた分しかお金が入ってこない身なのでいつもなら、少し焦る気持ちもあったと思うけど 去年、いろいろあったことだし今年はいろいろ思わずにゆっくり過ごすことにしました。 年始って […]

寒い
2023年12月9日

ひとり暮らしの冬支度

12月に入って、朝夕は寒い日も多くて私の暮らしも少しずつ冬仕様になっていってますが 家での寒さ対策で、今年は 裏起毛のダウンのベストを買いました。 ベストだと、洗い物する時も腕まくりしやすいし家事をするには動きやすいかと […]

猫と娘
2023年12月6日

秋の帰省とリモートワーク

先月下旬この春から社会人で独立した娘が帰省していました 1日はリモートワークでお仕事 木曜日のお昼すぎに家に着いて 二人で近くのお気に入りのラーメン屋さんへ こうやって近所を歩いてるとまだ、ずっと一緒に暮らしてるような気 […]

withcat
2023年11月29日

調子が悪い時も猫が居れば大丈夫

急に寒くなったり、寒暖差が激しかったりで一時期、何かが調子悪いなー、と思う日が続いていました。 5月に入院する前もうっすら謎の不調が続いていたし まだ何かあったらどうしようって少し不安になったり。 疲れやすくて 夜、ご飯 […]

冷蔵庫を開ける
2023年10月18日

一人暮らしの冷蔵庫、168L...

少し前に突然動かなくなって新しい冷蔵庫を買いに走りましたが キッチンの端の冷蔵庫スペースに収まったものの 買った当初は ちょっと小さすぎたかなー と、思っていました。 左端が冷蔵庫スペースなので、ほんとは 左びらきの冷蔵 […]