いまだによくわかってない同じマンションの住民の話
2024.1.24
訳あって4年と半年ほど前に
引っ越してきた今のマンション
すごく古いけど、住みやすいし、
とっても気に入っています。
引っ越してきた当初、
よく顔を見かけたおばあちゃん
会うと挨拶する程度で
いろいろお話ししたことは
ないんだけど
一度、
郵便受けを3箇所ぐらい
開けて郵便物を出してたので
同じマンションの中に
何部屋か持ってられるのかな?と
思っていました。
+‥‥‥‥別の日‥‥‥‥+
同じフロアのご近所さん
こちらの方も、会うと
挨拶する程度なんだけど
(前に動物病院でばったり会ったことも)
ある日、廊下で会うと
同じ人が二人居てびっくり!
よく見たら、少し違う…
双子さん年の近い姉妹なのか
私、ずっと同じ人だと思って
挨拶してたわ
+‥‥‥‥その後何ヶ月か経って‥‥‥‥+
エレベーターで1階に降りたら
あの郵便受けのおばあちゃんと
同じフロアの人と思ってた人が!
え?もしかして
3人親戚なのかな?
あの郵便受けは
この3軒分だったのかなー?
だけど、お婆ちゃんが
車椅子で、なんだか心配
とか、思っていたら
+‥‥‥‥またまた数ヶ月後‥‥‥‥+
お婆ちゃん、元気になってた!
全く関係ない私が勝手に
心配してすみません…。
でも、まだまだお元気でよかった。
Comment
いろいろ複雑ですね(笑)
同じ顔の人が2人いるってのがどういうことなんでしょうねー(^^;
私と姉は四つ違いなのですが、姉が年より下に見られ、私は年より上に見られるタイプの為に子供の頃から間違われたり、双子に思われたりしてました。
ですから、似ているというのは、親族でしょうけれど、実際はどんな関係かは、訊かないとわからないものかもしれませんね。
最近は隣りの家のこともわからないですよね。前に住んでいたアパートは隣りが男の子三人、すごくうるさかった。ママの怒鳴り声も。我慢していた。ある日、同じアパートの人から、我が家がうるさいと言いふらしていると聞いた。我が家は夫婦二人きり? 現場を抑えた。
言われる前に言ってやろうと思ったんだって。
えー😱
ややこしいですね。
同じ顔の人が二人とは・・・
同じ人だとおもって、挨拶していて、
どっちに挨拶したのか
分かりにくいですね。
3つ郵便物をとっている人が
人の郵便物を無断でとっているかもしれないという
疑いを私は抱きましたが、そうでなくてホッとしました。
3部屋とも身内同士なんですね。
この頃、近所でも知らないものですよね。
隣のうちの名前、そういえば、今すぐ思い出せません・・・
割と大き目のマンションなのかな?
3軒のお宅が身内同士だと、力強いと思いました。
何かとご近所付き合いの無い集合住宅。
挨拶ひとつで、次から会話が生まれたりするので、
全くお付き合いが無いって訳でもなくなる。
挨拶は大事ですね。
おばあちゃんが1部屋、双子のお姉さんが1部屋、双子の妹さんが1部屋。下に降りたらみんなのポストをチェックするルール。とか? 笑
不思議でエスね。
不思議って好きですが・・・。
挨拶するだけの間柄でも、ちょっと見なかったり具合悪そうだと心配になるよねー。
うちのマンションも親と子が向かい合わせで住んでいるわ!
私、人の顔をしっかり覚えられないので、こういうケースでは混乱しそうですw
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。