ベランダから応援してるよ
2021.9.18
友達が治療のため3〜4日、
入院することになりました。
自転車の距離に住んでいて、入院先は
ウチのベランダから
遠くに少しだけ見える病院です。
コロナ禍でお見舞いに
行けないけれど
もしも病室がこちら側だったら
向こうからウチのベランダが見えるかも
こちら側でなおかつビルで隠れないところなら
ってことは
手旗信号とかで
やりとり出来るんじゃない?
と、言うと
「この距離じゃー、
見えないんじゃないー?」
「そこは、モールス信号でしょ!」
「照明でバサバサっと!」
夜限定だなー
でも、手前のマンションの人に
「は?何?」
って、思われそうー
入院、心細いかも、だけど
ベランダから応援してるからね
きっと良くなるよ。
コロナ開けたら、前に言ってた
「お伊勢参り」に行こうねー。
Comment
「ベランダから応援してるよ」へのコメントです。
おはようございます♪
近くの病院でも、いろいろ信号を送るのはヤバイです。(*^▽^*)
心の中から信号を送ってくださいませ。
良くなられたお伊勢参り♪ ですね。
ベランダから見えてるって教えてあげたらお友達もちょっと気にして見ててくれるかもしれないですねー♪
あったかいAKAZUKINさんの気持ちが伝わってきます
「照明でバサバサっと!」( *´艸`)それ怪しすぎます。
お友達、早く良くなるといいですね。
モールス信号(発光)は怪しいのですが、手旗信号は身体で(?)覚えているもんですねぇ。好きな戦車アニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラクター武部沙織殿が読むのと同じに、爆弾低気圧のラムの手旗が読めて・・・って、ど~でもイイですね。
手旗信号はありでも、
光などの照明での信号による
やり取りは、やはり完全にアウトでしょうね……(^-^;
コロナうずで、御家族でも面会は
ろくにできず、ダメらしいし、
荷物おいてくだけなのですよね。
コロナが去ったら、伊勢参り楽しそうですね♪
逢いたいけれど逢えない
一番つらいですよね。
早く回復されて、お伊勢さんへ行かれます様に♡
見えなくても、見てくれてるかも~っていうのだけでも心強いわよね。ともだちってそういうものだもの。
もっともっと近ければ糸電話が使えるかな(*´艸`*)
早く良くなってお伊勢参り実現させてね(*^^*)
遠くから応援!言霊が届きそう。元気になって直接会えるようになりますように。
これはアレよ!ハトを手なずけて伝書鳩で応援レターよ!!
入院中って、元気な時は退屈だからコミュニケーション取れる方法ほしいかも。。
応援、届けー
「ボヘミアン・ラプソディ」を思い出しました。
ほんとにコミュニケーション取れたらいいのに~。
おばんです、モールス信号..
なんで、スマホじゃダメなんだろ? (^_^;
*ブログ、アメバからはてなブログに引っ越し?
しました
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
今日から友が入院なんですけれど・・心配だけど、きっと元気になると信じております。
私たち親子はアナログな伝達手段だと手旗信号かモールス信号しか思い浮かばなかったけど、狼煙や糸電話など、いろんなご意見いただいて嬉しいです!やっぱり人とやりとりするって大事…
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。