保護猫さんのトライアル期間 その4 (3日目)
2022.10.12
次の日の明け方
押し入れから出てきて、自分でお水も飲んで
ご飯も食べてたので

とりあえず、ひと安心。
里親さんから
時々、名前を呼んで
話しかけてみてね

と、言われていたので
時々、押し入れの中のサラに
声かけしてたのだけど
「サ〜ラ〜」

って、名前を呼びながら
定位置を見たら
サラが居ない![]()

ぎゃー!どこ行ったん?

知らない間に上の段に上がってる?
それともベランダに出てしまった?
テレビの裏に入って出られなくなってる?
一瞬の間に、わーっと
いろいろ想像して焦って
「サラー!どこ行ったん?
サラー!」

って、名前を連呼してたら
押し入れの奥から、
小さい声が聞こえてきた

下の段をよくみたら
左の収納ケースから
右のケースの上に移動してた

暗くてよく見えてなかった…笑
そして、本人は
は?お前は何を
焦ってるんだ?

って、顔してるし。
想定外のとこに入るし、
危ないから気をつける場所とかが
自分の中でまだクリアになってなくて。
色々想像してしまった…。
まだお互いに様子見てる感じだけど
トイレやご飯以外の時も
押し入れから出てくるようになって、
この日は
掃き出し窓のところで
日向ぼっこしたりしていました



Comment
どんどん慣れてくれてますねー♪
名前を読んだらお返事してくれるの可愛いです(^^)
一日、一日馴れですね。
居て当たり前、名前呼んでくれて当たり前、
となったら、すりすりしてきてくれたり、
膝の上に乗ったり、
少しずつの馴れで家族になるんだと思います。
呼びかけに返事を返してくれたのは、サラちゃんからの歩み寄りですね^^
ペットがいなくなると
寿命が縮まる思いがしますよね。
焦りがめっちゃ伝わってきました😅
大切にされてるって伝わってると思う
段々距離感が縮まってきてますね😊
ちょっとずつ慣れていってますねー。もうあと少しすれば、ずっとお部屋にいてくれそう。そしてさらに一緒に寝たりしてくれそうかなー。楽しみですね。
こんばんは☆
サ〜ラ〜♪ サ〜ラ〜♪
どこへ行ったの サラー!?(;´Д`)アウ…
赤ずきん母さん、何を焦ってるの!? (=^・^=)
サラちゃん、余裕が出てきましたね。
猫ちゃんを飼われたのですね。
少しづつ家族の一員になるのでしょうね♪
日向ぼっこするようになったら、もう安心な気がする^^
かなりリラックスしているんじゃないかな。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
まだほぼ1日押し入れに篭っていましたが、少し気持ちを許してもらえるようになったかな、と思った時期でした。
引き続き、サラとのお話、お付き合いいただけたら嬉しいです!
名前呼んでサラちゃんと呼びかけてみる事にしたんですね。
猫って、こっちに居たと思ったら、
すぐ違う所に、音もなく移動するので驚きます。
足音がしないので、こちらも気付きません。
子猫の場合、危ないところでも平気で近づくので、
リスクが高いです。
飼い主も、その子に対し、不慣れなので、
どう気をつけてあげるかが悩みますね。
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。