トライアルを始める前に
2022.9.27
ケージから出たら
知らない場所だし、周りを見回して
隠れられる場所をチェック!

冷蔵庫横の隙間を見つけて
ダッシュ![]()

すごく警戒してる

とりあえず、猫さんには
そこに入っててもらって
里親さんから猫さんの説明を受けました。

この子を見つけて保護した時のこと

耳が桜になってなかったので
野良さんかと思ったら
すでに避妊手術済みだったこと

今は耳が桜になってます。
手術済みだってことは首輪はなかったけど
どこかで飼われていた猫だと思うけど
飼い主さんらしい人は見つからなかったってこと。
腎臓が弱いのでご飯は腎臓対応のものを
通院も必要なこと。
他の猫が嫌いなので
他の猫さんとは仲良くなれないこと

猫は苦手だけど人間は大丈夫
などなど…。
トライアル期間は2週間で
毎日、猫さんの様子を報告すること。

心配なことがあれば、いつでも相談してOK
病院に行った時の
検査のデータなどの書類を受け取って
契約書にサイン

猫さんとの暮らしが始まりました。
私が何かミスしてしまったのか、サーバの問題なのか、表示がおかしくなってしまって、更新が遅れました。(別サーバに引っ越しました)まだ全部戻せていないのですが、少しずつ修復していこうと思っています。


Comment
猫ちゃんとの生活がスタートしましたねー。
居心地いいって思ってどんどん甘えて欲しいですね(=^・^=)
いよいよスタートですね。
ワクワクドキドキですが、
仲良くなれたら良いですね♥
今朝、ブログを覗きに行ったら
ん? って思いました。
取り敢えず戻って良かった❗
猫ちゃん、やってきましたねー。すぐ仲良くなれそう。今後どんなことやっていくのか、楽しみです。
サーバーお引っ越し、お疲れ様でした。
猫ちゃんの表情がすごく伝わりますね。
たのしみですね
おはようございます♪
猫さん来ましたね。。。(=^・^=)
トライアル期間は2週間。
楽しみですね。
とりあえず、そこに入っててもらって で笑いました(笑
すぐに自分の居場所を見つける猫ちゃんさすがです!
猫ちゃん、来たんですね~!
ちょっとづつ距離が近くなっていくのも楽しみですね^^
おお、楽しみですね^^
慣れてくれるといいなー
避妊手術墨なのが安心ね~
早く慣れれば良いね、ニャンコのいる暮らし、楽しいね!
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
何もかも初めてでド緊張!
これからその後の経過を更新していくので、良かったらお付き合いください!!
手術すみなのが驚きです。
耳はカットされてないなら
飼い主がいたはずですが、どういう事でしょう。
そんな子猫のうちから他の
猫が嫌いなど性格が分かるものなんでしょうか…
でも子猫の頃の性格も永遠に
ひきずりますね。
腎臓が弱いのが心配ですね。
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。