タグ【小学六年生】の記事一覧

no-image
2012年11月16日

発表会、無事に終りました

先週、チビずきんの学校で発表会がありました 6年生の出し物は「縄文時代と弥生時代」をテーマにしたもの このイラストを描いてる間、ずっと『狩りから稲作へ / レキシ』が脳内再生 おおまかなストーリーは決まってるけど、セリフ […]

no-image
2012年11月9日

今ドキの六年生達 おまけ

チビずきんが、パソコンでスカイプするときは内蔵スピーカーと内蔵マイクを使うので、すべての会話がオープンになります。 向こうの声も、こちらの声も全部聞こえてます 話している相手の友達の横に小さい妹ちゃんが居たりして 大声で […]

no-image
2012年11月6日

今ドキの六年生達

最近のチビずきん、時々、学校の友達と、パソコンのスカイプでおしゃべりししています 学校の友達との会話だけOK たいがい、学校で時間とかを、相談して決めてくるので、 「今日、7時から、みんなでしゃべるから、ご飯早めにしてー […]

no-image
2012年11月2日

英語の勉強中(?)

チビずきん達の学校の英語の先生は二人。ひとりは外国の方です A先生。日本語は苦手です。 小さな大阪のオバチャン達は先生に興味津々で話しかけるわけですが 「先生って、日本語、しゃべれるんですか〜?」 「No、no!」って、 […]

no-image
2012年10月30日

それは自慢になりません

私、身体は全く鍛えてませんが拳をぎゅっとすると軽く力こぶが出来ます。 誰でもそう??? 随分前だけど、男性が二人掛かりで運んでた会議机を ひとりで担いで歩いて、ギョッされたこともあります。 特に何も思わずに担いでて、ギョ […]

no-image
2012年10月26日

薬まつわるエトセトラ

娘がやや風邪気味で早めのお薬を飲もうとしてますが 「この薬のパッケージの裏の『おしだす』って言われんでも分ると思わへんー?」 「でも、出さずにそのまま飲んだ人が居るって聞いたこと、あるよー。」 「うっ 想像するだけで喉が […]

no-image
2012年10月23日

カミノミゾシル

5枚の葉っぱが可愛くて、好きなシュガーバイン なのに、また枯らしてしまいました しょんぼり 「なーなー、チビずきん。 また、枯らしてしまったよー。私とは相性、悪いんかなー。」 って、娘に言うと、 「それは神の、みぞしる、 […]

no-image
2012年10月19日

大丈夫、と思うよー

増毛のCMを見てる娘 多分、植えてるんじゃなくて、根元に結んでるんだと思うんだけど これが、チビずきんにはすごーく痛そうに見えたのか 「もう、やめたげてー!!ただでさえ、毛が少ないのにーっ!!」 だって… え […]

no-image
2012年10月16日

ご機嫌なのはいいのですが

おおーーーい! コップを片手に叫ぶ わははは〜〜〜♪ くるくる回ってみる 「わーい、わーい!!」 ひとり、ご機嫌なチビずきん。 それはそれでいいのだけど これが寝る前っていうのが、ねー…。 夜になると、謎にテ […]

no-image
2012年10月12日

そんな時は

平和な休みの日。 「チビずきん、テレビのリモコン取ってー!」 「えー。嫌やって言ったらー?」 チビずきんの手の届く範囲なのに・・完全に面倒がっている 「へー。すぐ横にあるのに?」 そんな時は・・・ 全体重でドーン こうな […]

no-image
2012年10月9日

いたたたた

あいたたたた 横になるのにひと苦労。 立ち上がるのにもひと苦労なチビずきん。 学校の運動会は終ったのになんでかなー、と思ったら、 今年は六年生なので、地域の合同の競技会があるらしく、 50m走の特訓中で激しく筋肉痛(笑) […]

no-image
2012年10月5日

運動会が終ると

昨日の木曜日、延期になった運動会でした。 風邪引きさんだったチビずきんですが、 無事に参加することができました。 私も組体操だけ見てきました。みんな、がんばってたなー。 運動会が終ったら、ますます涼しくなって、 私的には […]