人間は生き物のトップにいるつもりでいるけど本当は違うんじゃないかって思う(前編)
2016.9.10
2週間ほど前・・・。
「年に一度は登場するあの黒光りする奴、
今年はまだ見てないよねー」

今年はまだ見てないよねー」

「もしかしたら、
猫さん達が来るからかもねー」

猫さん達が来るからかもねー」

って、チビずきんと話してて、
すっかり油断していました・・・。
すっかり油断していました・・・。
ある日の夜。
何かを感じる・・・。


ハッ


天井近くに



(ぎゃぁぁぁーーーー)
心の叫び
助けを求めたい人は
宿題に追われてるし・・

宿題に追われてるし・・

仕方がない。自力で戦わねば!
前に「掃除機で吸い取っちゃえばいい」って
教えてもらったことを思い出して
教えてもらったことを思い出して
武器を手に取りましたよ


脳内ではゴーストバスターズのテーマ曲が・・
敵はゴーストじゃないけど・・
敵はゴーストじゃないけど・・
怖いけどがんばりました


・・・のち・・・



・・・なんだけど・・・
・・・いや、うっすら頭をよぎったんですよ・・・
・・・でも「なんとかしなくちゃ!」の気持ちが強くて・・・
・・・他に方法が思いず・・・
掃除機のゴミの溜まるここのところ


透明なんですよね
・・・後悔先に立たずとはこのこと・・・
長くなっちゃったので無駄に次に続きます。
(たいしたオチはないです。)
(たいしたオチはないです。)
Comment
本当に怖いですよね。冷や汗がでます。
私は以前、2時間格闘して逃げられました!こども達も、ギャーギャーさわぐだけで戦力になりません。つらい。
外出先では、見て見ぬふりを決め込むんですが…
自宅だとそうも行かないですよね~
僕も掃除機で吸って、カプセルを外でリリースしてます。。
わかりますikukoさん。同じ。
ここではコクローチは 冬越しが無理で、棲息出来なくて、
でも すぱいだーです;;;;;;大きい;;;;;;
宇宙一こわい
なので 紙パック式の掃除機しか だめなんです;;;;;;
冷凍スプレーっていうのを 家中のあちこちに置いています。
なんで「黒いの居る」って気配を感じるんでしょうね~不思議ですね ほんと。
訪問とコメントありがとうございます。
フフッフ・・・怪獣見えていますね
オォー動いてる・・どうしよう!!
わあーー、やっちゃいましたね。
表から生態観察できちゃうのが
何とも心苦しいというか
気持ち悪いというか…。
てか、凄い吸引力ですね!
ダイソンのCMで使われないかしらw
あはは(o^^o)だれも見たくないですね。
我が家もゴキブリはやりませんが他の虫等は吸い取りますね吸い取った後は殺虫剤をゴミ溜へ吹きかけます。ゴキさんもこれでいけると思います。
え~、勇気を振り絞って退治したはいいけれど、怖くて掃除機をさわれないというこってすか?捨てられない?というか、透明な中で動いている?
更なる試練は続きそうですね。
掃除機で吸い取った後、透明だからゴキちゃんの動きが見えると思うんですが、動いてたら又吸い取り口から出て来たりしなかったですか?
何だかドキドキしますね。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
そうなんです・・お察しの通り・・見えてるんですよね。ちょうどいい感じに^^;
なんてことしてしまったのか・・・
今から、その続きをアップします〜
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。