白内障の手術を受けることにしました

水晶体は濁ってるけどどうするかの続きです。

このまま手術を受けていいのか
すごく迷いましたが

たまたま仕事で連絡をもらった人と
スケジュールの話になり
手術するとなると
若干の調整がいるので
白内障手術の話をすると

「わかるー!最近よく
白内障手術の話してるよー!
手術した人はみんな
スッキリした!って
言うけど、怖いしねー」

彼女は私より少し年下なんだけど
旦那さんと手術のことを
よく相談してるらしいのです。

私より若い人でも、
手術を検討してる人もいるのね…

最初に白内障だって言われた後に
某社さんの集まりで
再会した人に白内障の話をしたら

「手術自体はそんなに
怖がることないよー!
年齢重ねたら、ほとんどの人が
手術するしね!」

って、言ってたことも
思い出し…

その人は、私より一回り以上年上で
緑内障の処置もあったから
1泊入院だったらしいです。

思い切って手術して
目は楽になったと言っていました。

明るい場所で見えにくいのは
ストレスだしねー

秋に万博公園の日本庭園に行った時
白内障の景色の見え方
モヤモヤのせいで
景色が綺麗に見えなかったのは
悲しかったしなぁー。

ってことで、先生の説明は
なんだかスッキリしなかったけど

「執刀医の手術実績は多い」ってことと
「モヤモヤがなくなる」ってことで

思い切って手術を
受けることにしました。

たまたま娘が遊びでこちらに
帰ってくるタイミングもあったので
日程もその辺に合わせとけば
何かあってもなんとかなりそうだし

当日は友達が付き添ってくれるので
さらに安心(ほんまにありがたし)。

次回の更新に続きます。

赤ずきんDIARY SHOPへ ネットショップ開設しました!よかったら見てね!

Comment

  1. Nick Ollie より:

    手術受けることを決心したんですねー。

    確かに手術はちょっと怖い。でも私の母もダンナもご近所さんもみーんなやってるから、大丈夫!!

    とってもよく見えるようになるみたいですよ。がんばってー!

  2. はへほ より:

    うん😸やったらパキーンと見えて視界良好!早くやればよかった、となりますよ。二カ月位で落ち着くので、なるべくものを見ないようにして過ごしましょう。

  3. ケンジ より:

    決心したんですねー♪
    景色を見ていて、そのモヤモヤがかかっているのはかなりきつそうですもんねー(^^;

  4. maki より:

    視界が良くないのはストレスですよね…

いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。