猫のサラの様子がなんだかおかしい
2025.5.25
元保護猫のうちのサラさん
ドライフードを食べなくなって、
ウェットのご飯ばかりを
食べていましたが、
しばらく気に入って
食べていてたご飯を
急に食べなくなったりするので
いろいろなご飯を順に試して
同じのが続かないように
その中で、なるべく
「シニア向け」のご飯か
「総合栄養食」を選ぶように
していました。
その中で必ず食べてくれる
ご飯がいくつかありましたが
どうもそのご飯を食べると
お腹がゆるくなりすぎるみたいなので
そのご飯は避けて
様子をみたり。
以前は毎日夜に、茹でた鶏肉を
食べてたけれど
鶏も食べなくなって
ダメ元で、鮭を茹でて
手で潰したのを出してみたら
食べてくれたので
ここのところ、晩御飯は
鮭にしていました
やっぱり鮭が好きみたいで
出すときは毎回大騒ぎ。
何も食べられないと、弱っていってしまうし
とにかく食べられるものを何種類か
確保しておきたかったのです。
+‥‥ 少し前の朝 ‥‥+
トイレに向かうサラさん
トイレから出てきたので
掃除しようと思って見てみると
あれ?何も出ていない
そして、しばらくしたら
またトイレへ行くけど
やっぱり出てない。
何往復もしてる。
今までこんなこと
なかったのに。
なんだか様子がおかしいな…
次回の更新に続きます。
(病院に行って、今はかなり落ち着いています。)
Comment
マリモちゃんと同じですね。
気に入ったと思ったら、突然、食べなくなり・・・
しかたなく色んな御飯を試す事になるんですね。
試す御飯が総合栄養食やシニア向けなんですね。
できればシニア向けの総合栄養食がいいですね。
ただのシニ向けはオヤツですし…。
うちは療法食を食べてほしいのに、
一時期シニア用のオヤツしか食べてない頃は身体が弱りました。
療法食にしたら身体が回復しました。食べてくれる療法食がみつかるまで、身体が弱ってました、
何も食べないと弱るから、理想ばかり追求できないですね。
鮭を食べてくれるなら鮭でしのぐことになったんですね。
トイレでオシッコも出ないとなると、心配ですね。
便秘かな~?うちにいたサンタくんも強度の便秘症でした。気の毒なくらい何度もトイレにいって、おしり舐めたりしてましたねー。
見かねて、ちょこっとのバターを指先につけて口に押し込んでみたら効果がありました。バターが猫にいいのか心配もあったので、自分は食べないのにマヨネーズを使ったりしましたね。
体質だったからか、最後まで改善しませんでした。
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。