お気に入りのお花屋さんが
2025.5.10
GW中に花の植え替えを
しようと思って
4月の末ごろに
いつものお気に入りの
お花屋さんへ行きました。
近くのスーパまではよく行ってたけど
お花屋さんには去年の秋以来、
立ち寄ってなくて
動線上にお店がない
久しぶりに行ってみたら
お店が閉まってる
いつも午後からしか開いてないから
13時頃に寄ってみたんだけど
今日はもっとゆっくりなのかな…
側面はシャッターが降りてなかったので
中が見えたけど
お店の中は真っ暗
でも、観葉植物は並んでる。
お休みなのかな…
+‥‥ 数日後‥‥+
今度はもう少し遅めの時間に
お花屋さんに行ってみたら
またシャッターが閉まってる
なんだか嫌な予感がして
お店の横に回ってみたら
お店の中は真っ暗で
もう植物もなくなってた
ショック!!
張り紙も何もないけど
閉店してた
かなりご高齢な感じだったし
具合が悪くなったのとかで
なかったらいいけどな…
寂しいなぁー
Comment
ショックですね。
お手伝いされる方がいらっしゃらなかったのですね。
多分、鶴見の市場か、うちの市場で仕入れていらっしゃったと思います。
生産者も、小売店(個人)も高齢化しているので、何処も大変だと思います。
折角、良いお店を見付けたのに残念でしたね。
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。