ピカピカの女子大生
2019.5.18
ここのところ父の話ばかり描いてましたが、
この春、娘が無事に大学に入学しました。
この春、娘が無事に大学に入学しました。
ジャケット3号ですよ!3号!細っ!
私、洋服って小さいのは7号までしかないと思ってました…
私、洋服って小さいのは7号までしかないと思ってました…
学校が決まってから
中学時代の友達と遊んでた時に
中学時代の友達と遊んでた時に
「大学入ったらお化粧とか
せんとアカンのかなぁー?」
せんとアカンのかなぁー?」
とか、言ってた娘ですが、
アルバイト先がお化粧必須なので…
慣れない
お化粧をがんばってみる
お化粧をがんばってみる
!!!
…えーっと…
若干そうだと言えない…
…どうも上手くいかないので
動画を見て研究してみる
…だけど、
「ママさん!知ってた?
アイライナーは難しいんですよ!
って、コスプレイヤーさんが言ってた!」
アイライナーは難しいんですよ!
って、コスプレイヤーさんが言ってた!」
「ファンデーションは
塗ったらダメなんですよ!
抑えるようにしないとって
って、コスプレイヤーさんが言ってた!」
塗ったらダメなんですよ!
抑えるようにしないとって
って、コスプレイヤーさんが言ってた!」
いや、なんでコスプレイヤーさんの
動画ばっかり見てんの?
動画ばっかり見てんの?
綺麗だし、面白いからだろうけど
お化粧初心者さんは
もっとベーシックなのから
勉強したほうがいいのでは?って思うけども…笑
お化粧初心者さんは
もっとベーシックなのから
勉強したほうがいいのでは?って思うけども…笑
こんな感じで最初のうちは
あーだこーだ言ってましたが
あーだこーだ言ってましたが
お化粧にも慣れて、
学校にバイトにサークルに、
忙しい毎日を送っています
忙しい毎日を送っています
Comment
大学進学おめでとうございます
いや~可愛い!
素敵な大学生活になりますように(*^^*)
大学進学おめでとうございます!!
さ、さ、3号ってサイズが存在してたんだー!!
ビックリ!
それって、
子供服でも代用出来そうな気が….(オイ!コラ!)
楽しい大学生活が送れるといいですね。
三号?きっと片足しか入らない…
わたしの行ってた高校は化粧オッケーだったのでそれなりになじんでましたが、毎日お化粧、大変ですよねー(*^-^*)
未だに時々母にやってもらってるのは内緒(;^ω^)
初々しいですね、いいな〜^-^*
まゆ毛はホント いまだに難しいです。
3号なんてあるんですね。
うちのリリィちゃんは犬服の4号なのですが
もしかしてリリィラブより細いのかな…?
3号だなんて
ほそーーい!羨ましいです。
お化粧もするようになって
もうすっかり大人になったんですねー
早いなあ
えーっ!!!
アパレルにいたけど(しかもパタンナー!)3号なんて!
体力大丈夫かなぁ。その年頃は太っていて当たり前よ~。w
おめでとうございますー!新生活、たくさんいろんなことがあるんでしょうね(*^^*)
3号!?細っ!
メイクねぇ〜、大人になりたい年頃ですね。
大学入る時、私もメイクの勉強したなぁ、、、。
アルバイトでメーク必須なんですね、大変。私未だに
ノーメークの毎日です^^;
3号なんてあるんですね、知らなかったです。
大学入学おめでとうございます。充実しているようで
何よりです♪
レイヤーさんの化粧を参考にすると、派手目になりそうだけど…どうなんだろう?
それにしても3号とは。
もっと食べなきゃ。
3号が着られるということは、身長もあまり高くないのかしら。
眉毛の基本は、最初に長さや形をカットで整えて
ペンシルや筆で書くので、1度プロに整えてもらって維持するのが楽かも知れません。
新生活は慣れるまで大変でしょうが、
そろそろ落ちついてきた頃でしょうか。
素晴らしい大学生活となりますように。
3号というと、仮面ライダーV3くらいしか
思い浮かびません。(^_^;)
大学にアルバイトとに、チビずきんちゃんが楽しく過ごされているようで、嬉しいです
3号!?5号までかと思ってました。うちの娘のお肉を差し上げたい!!
初めてのお化粧か〜。少しずつ大人になっていきますね。高校卒業(何十年前?…)して、友達と化粧品店で習い、外に出て日の下でお互いを見て大笑いした思い出が…その後大学では4年間二人ともノーメイクでした(苦笑
娘も大学時代はノーメイクで…今や大好きになってますが、本当によく動画や雑誌で研究してます。眉毛は何故かノーメイクで大丈夫な眉毛で、最難関をスルーできて羨ましい…私は時々両津勘吉(汗
でもコスプレも楽しそうだから…
ぜひ╰(*´︶`*)╯♡
私もやってみたい…( ̄∇ ̄)
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
いつもコメントを嬉しい気持ちで読ませていただいてます。ありがとうございます^_^
就活兼用、入学式スーツ、ジャケットが3号でパンツが5号です^^;
3号ってサイズが存在してたことと、在庫があったことの両方に驚き・・
絶対太れない・・ですよね^^;
どうなることやら・・・
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。