笑顔咲いたよ!「 あるとき〜!」
2019年2月20日
ウチの高三の娘ですが、無事に
私立の大学に受かりました〜!

来週に2次試験を控えてはいますが、
とりあえず入れてくれるところがあって
ほっとしました…
3つ受かって、どの大学も
同じ駅で乗り換えなんだけど

その乗り換えの駅に
某豚まん屋さんがあるわけです

「あるとき〜!」のCMは関西だけなんやね…
「わー!どの学校を選んでも
いつでも帰りに
豚まん買いたい放題やん!」

って、言ったら
「え…?そんな?
そんなに食べる?」

って、またどうでもいい方に話が
それてっちゃうわけですけども…
(私のせいか…)
とにかくほっとしましたよー
by AKAZUKIN
Category - チビずきん
Relate post
Comment
だ、大学生… チビずきんちゃんがっ?!いやはやそりゃあ平成も終わるはずですゎ
合格おめでとうございます!
豚まんた~んと召し上がれ~(笑)
桜咲くっ(*^^*)おめでとうございますー!
すべての試験が終わったら、豚まんでお祝いでしょうか?
おめでとうございます〜〜!
朝からおめでたいお話にこちらもほっこりしました。
チビずきんちゃん、ikukoさん\( ˆoˆ )/
おめでとうございます!*\(^o^)/*
良かった、うれしい!ステキなお知らせありがとうございます。
一緒にカンパイしたいくらいです☆あの小ちゃかったチビちゃんが‥‥
ほんとにおめでとうございます
とりあえず?おめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 学校を選ぶ理由の一つに挙げられるほどおいしい豚まん何ですね(゚д゚lll)
チビずきんちゃん!おめでとうございます。
ウチの長女は他県の大学で東京の会社、二女は県内の大学でその大学の近くの会社。
長女は進学時に家を出たけど、二女は今も家から会社に通っています。
いつでも帰りに買いたくなるようなモノは、なんだろう?
おめでとうございます。これで一安心ですね。
うちの甥っ子も
受験生ですが、私立は全く受けず
国立のみなので心配です。
おめでとうございます
大学生になれるのね、春から♪
親心は ほっ、ですね〜。
良かった。
おめでとうございます^^
うわーーっ、おめでとうございます!!
チビさん、春から大学生活かぁ。
楽しいことがいっぱいあるといいなー
本当におめでとう(・∀・)
おめでとうございます!!
おこたの話に書き込めない内に…
とにかく、なんだか、凄く嬉しい〜
そして
豚まん大事です(笑
会話にまたまた にっこり、ほっこり♪
この勢いで二次も突破!!
おめでとうございます。
これで一安心ですね。
関東の私にはわからないのですが、そんなにおいしい豚まんがあるのでしょうか?
こちらだと横浜の中華街にいくのが1番かと・・・。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
おめでとうメッセージ嬉しいです。本当にありがとうございます!
(メールくれた人もありがとう!!)
娘の学校のことも気がかり、父の具合も良くなったりあまり良くなかったりで、状況が不安定なのがずっと続いてたので、一つでも安心材料があると心が落ち着きます・・・
あとは来週の2次試験。
2次試験が終わったら卒業式です。
なんだか・・・胸いっぱい・・・