センター試験終わって自己採点
2019.1.23
先週の土曜日、センター試験1日目の朝。
「めーっちゃ、」
行きたくないっ!」

行きたくないっ!」

って言いながら、お弁当持って出発しました…。
前日の夕方、郵便受けを見たら


友がチビずきんに
キットカットを送ってくれていて
感激したのだけど

キットカットを送ってくれていて
感激したのだけど

そのキットカットと
学校で先生にもらったチョコレートに
私の買ってきたのり塩チップスを
お弁当バッグに入れて
学校で先生にもらったチョコレートに
私の買ってきたのり塩チップスを
お弁当バッグに入れて
お弁当バッグはパンパン…


お昼ご飯食べようと思って、
バッグを開けたら
バッグを開けたら
お菓子がボワっと
飛び出してきたらしいです

飛び出してきたらしいです

試験が終わって
帰ってきたら自己採点…


やはり冬の小学生の宿題スタイルで
数llBが爆破…


だったらしいけど、
結果を予備校に持って行ったら
まだ志望校に行ける
可能性あり、とのことでした

可能性あり、とのことでした

とりあえず、少しほっとしましたよー。。。
Comment
次は出願ですね。可能性ありでよかったですー
私も応援してます
頑張ってー
ちびずきんちゃん
ヨイショ、ヨイショと山越えて
がんばってるね。
あーどきどきする…
ikukoさん、ちびちゃん、お父さんに
きっと温かい、ステキな春がやって来る!
何もお手伝いできないけど
お祈りしています( ´ ▽ ` )ノ
今年は穏やかな天気でよかったです。
私は、大学入試々験の話題には疎いのですが「路上検定中」プレートを見るとドキドキします。 車間距離をとって見守ります。・・・って、比喩でなくて、見たままの行動です。
ほっと一息ですね。
お疲れさまでした。
見守るしかできないけど 頑張りましたって
言ってあげたいわ。
センター無事終わって良かったですね!
めでたい春が訪れることをお祈りしています。
ファイトー!
うわー、チビさんお疲れさまー
気が抜けて風邪引かないようにね(笑)
センター試験、お疲れ様~。
志望校に行けるように願っています(^人^)
お菓子出てきて、おかしくてリラックスできただろうな。チビずきんちゃん、ひとまずお疲れさまでした。数II Bとは、早く別れたいですよね…センターできた方が気が緩んでダメで、少し失敗した人が追い込んで合格というのもよく聞きます。これからだー!!とにかく体調気をつけてくださいね。
私の周りにはインフルに感染した人が増えてます。
最後まで気を抜かず、体調管理も気をつけて、望んでください。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
いただくコメントにいつも励まされてます〜(;_;)
ありがとうございます!
今年は雪が降ることもなく、本人も風邪もインフルもなしに、無事に試験を受けることが出来ました。
大概のこと、大丈夫なチビずきんが、年明けぐらいから、すんごくマイナス思考になってたりして、私ともギクシャクしちゃう場面もあったのですが、とりあえず、一歩進めました。
あと1ヶ月・・・ですね!!
ファイトです!
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。