父の話 その45
2017年12月16日
また毎週末、土日のどちらかは父のところへ…
「来たよー」

相変わらず最近の記憶は曖昧なので
会話は昔の話ばかり…

だけど、たまに変化球が来る時があって…
「僕はカイチュウデンワを
持ってないからなぁー」

???
カイチュウデンワって何?

「ほら..こう…ポケットに入れてて
いる時だけ出してきて使うやつ」

あ!
懐中時計的な!!

懐中電話!
スマホのことねー

その発想はなかった…
by AKAZUKIN
Category - 介護, 父の話
Relate post
Comment
カイチュウ電話・・・すごい!
新しい!!
「懐中電話」カッケ~!私も言おうっと!
先日「ゴケイタイバンゴウ」と言われて迷いました。「ご携帯」って、言うのかなぁ?悩みましたねぇ。
懐中電話!
そういうコンセプトでデザインしたら、面白いスマートフォンができそう。
今はスマホ全盛ですが私は未だにガラケーです、小さな画面見ても見えませんからね、メガネ掛けてまで使いたくないですからね、それに見るものもありませんから必要ないですね、孫達とメールのやり取りができればOKですね。
しかしいいネームですね。
いいネーミングですね。
流行るかも^^
確かにスマホは海中電話ですね。
スマホじゃなくてガラケイって事もありますから・・・。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
ボケてるようで、何は合ってる父の脳内…笑
スマホ、持たせてしまうと、テレビショッピングであれこれ買い物しちゃうので(そして支払いを忘れる)持たさないようにしてるんですよね^^;
ちゃんと使うものを買うのは全然いいんですけれど・・・
最近のことは忘れてたとしても、昔の話を聞くのは結構面白いので、それなりに会話は成立してる感じです^^