草生えるって
2015年11月18日
「おはようございますー」

お休みの日。寝坊しちゃった受験生。
「あ、今からちょうど日曜美術館の
モネの回を観ようと思ってたところですよ」

日曜美術館、チビずきんも観たり観なかったり。
「モネは草の上に
女の人が立ってるのが
好きですよ!」


草

「草って言うから、つい
こっちの→wwwwww
草を思い浮かべちゃった

って言うと
「ママさんは心が汚れておる!!」

だって・・。
前にも同じように言われたような気がしますが・・
母も娘も、どっちもどっちなような気も。
by AKAZUKIN
Category - 2015年11月
Relate post
Comment
笑っちゃいました。
「親子」ですね、ほんとにw
12月13日(日)までの東京美術館でモネ展やっていますよ。この後は福岡、京都、新潟で開催さるようですね。
美術に関心があるのは素晴らしい事です。
母:天然お腐れ様
長女:販売するほどお腐れ様
次女:二人の影響でムッツリお腐れ様
3人ともチビずきんちゃんに指摘されます。
ネットで、wを見ない日はないですもんね。
自分では使わないけど…
mini meも「草生える」とか「わらっ」って言います^^;
誰が教えたんだか・・・
日曜美術館、母娘でみるのはいいですねぇ。
たしかに草の上で立っていますし。。。
いつもおつきあいいただきありがとうございます!
草の上に女の人が立ってる・・確かにそうなんですけど、
草って言われると・・^^;
私たち、日々こんな感じの会話ばかりです・・
(平和だー。)