回復していくんだと思っていたら謎の不調に

血液検査の数値が良くなったから
徐々に回復していくんだと
思ってたのですが

+‥検査結果が良かった次の日‥+

リビングの隅っこで
じっと座ってるサラ
ボーゼンとしてる猫

なんだか様子がおかしい
心配

「サラ〜!」
猫に声をかける

って、声を掛けても

反応がない
ボーゼンとしてる猫

あれ?どうしたのかな。

近寄ってから声を掛けてみたら

ゆっくり押し入れに
向かっていきました
猫が心配

????

そのあと

リビングのラグに
水が溢れてるのに
気がついた
水が溢れてる

だけど、何もニオイはしないし
サラの飲み水を入れ替えた時に
私がこぼしたのかな?と
思っていました。

+‥数時間後‥+

またまたリビングで
しょんぼりしてる様子のサラ
しょんぼりする猫

調子悪いのかな、と
思っていたら

サラの居た場所が
濡れてる
お漏らししてる

たまたま?濡れてるとこに
座ってたのかな、と思っていたら

その後も同じことがあって

なんとなくテーブルの下を
確認したら
テーブルの下を確認

大きい方も落ちてる!
テーブルの下を確認

普段、めったに
粗相をしない猫なんですよ。
サラさん。

どうしたのかな…

こんな時に限って
病院はお休み…。

大丈なのかな…。

神様に精神力を
試されてるような
気がする
猫が心配

翌日まで様子を見ていましたが
お漏らしが続いたのは
この日だけでした。

次回の更新に続きます。
(次が多分この一連の最後です!今は元気です)

赤ずきんDIARY SHOPへ ネットショップ開設しました!よかったら見てね!

Comment

  1. 鳥天 より:

    言葉が通じないと心配で心配で、何をしてあげればいいのかわからなくて心が痛いよね。
    元気になったのなら良かった!

  2. azami より:

    サラー、どうした? にゃんとか言って!
    みんな心配してるよ。無理しないで、痛いとか、苦しいとか言ってよー。

  3. はへほ より:

    あららら、それは気になりますねー。
    最後の「今は元気です」の一行で平常心を取り戻せますw
    一度匂いがつくと、なんか催してきて又やっちゃう、そんな習性がありますよ。
    それと、何か言いたいこと(不満)があってアピールすることもありますね。
    それにしても、小のみならず、大までかぁぁぁ(笑)

いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。