ベランダが色とりどり

そういえば、植物関係のこと
最近は書いてないなーって思ったら
前に書いたのが去年の9月でした…

少し遡りますが
3月に入ったら

ベランダのビオラと
パンジーは満開になり
パンジーとビオラが満開

もうそろそろ終わりぐらい

まだまだ寒い日が続いていても
春が近づいてる感じ!

そして、やっぱり

あの小さいお花屋さんの
苗は強い

いつものおいちゃんのお花屋さん

前に尻餅ついちゃったお店です

パンジーとビオラが終わったら
また夏の花をあのお店に
買いに行こうと思っています。

去年、弱らせてしまった
ゼラニウム
ですが
頑張ったけどダメになってしまって

少し前に新しいのを買って
リベンジ中
ゼラニウム

今度は、土を乾かし気味に
管理しています。

長くもって欲しいなー。

4月に入って気温がぐっと
上がってきたら

いちごも急に大きくなって
花が咲いています
いちごの花がいっぱい咲いてる

まだ実はついてないけど
どうなるか楽しみ!

一昨年入院した病院の近くに
大きなホームセンターがあって
そこにガーデニングコーナーがあるので

年末の定期検診の時に
寄ってみたら

八重咲きのチューリップの
球根を売っていたので
植えてみました
チューリップの球根を植える

寒い間は変化なし、だったけど
あっという間に大きくなって

真っ赤な花が咲きました
チューリップ咲いた

咲いてすぐ、一本だけ
ぎゅーんと曲がってしまったので
チューリップの1本だけ切り花に

まがった花は切り取って

花瓶に刺して
部屋に飾っていました
切り花にしてもかわいい

切り花にしてもかわいい!

チューリップは花が終わったら
掘り上げて、来年も植えられたらいいなーと
思っています。

赤ずきんDIARY SHOPへ ネットショップ開設しました!よかったら見てね!

Comment

  1. ケンジ より:

    お花があると家が華やかになりますねー♪
    しかもイチゴは食べられるから2度嬉しい(笑)

  2. kenji-s より:

    お店によって苗の良しあしがあるみたいですね

いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。