赤ずきんと娘のチビずきん親子の日常イラストブログ。
2021年3月24日
TAG : 2021年 どうでもいいこと 私のこと 関西人たち
by AKAZUKIN Category - 私の話 コメント : 13
以前に犬をおんぶしてる人見たので、アヒルを抱っこしてる人がいても不思議はないのかなと一瞬思ってしまいました(^-^)
おはようございます♪ 白い袋を大事に抱えた「おばあちゃん」 それは おうな です。(*^-^*) テイクアウトの持ち帰り・・・ 家でゆっくりといただきます。
ある程度思い込んで見てしまうと白いビニール袋なら間違えても美味しくないですねー(笑
白い子猫に見間違える四コマ漫画がありましたが、ほのぼのじゃなくて、ブラックなオチでした。 見間違いかと思って本物だったのは、自転車の前カゴに、長毛小型犬のテリアがミッチリ3匹詰まっていました。えぇぇ?何?何?何?やっぱり犬だぁ!不思議な散歩風景でした。
白いビニル袋の中身が気になりますね^^ 喫茶店から出てきたのなら やっぱりテイクアウトかも知れませんね。
えっ!アヒル???って想像できる赤ずきんさん ステキ☆
あ~良いなぁ、おばあちゃんになったらアヒル抱えて歩きたい!!
大阪でアヒル!?ってびっくりしたわ(*´艸`*) ほのぼの〜〜
非常ーに気になりますねー
これはあるあるですね。 空目することありますねー
古い喫茶店からアヒルを抱えたおばあさんが出てくるところから始まる物語をなんだか読みたくなっちゃった。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
ほんと私のしょうもない日記にコメントいただいて感謝しかないです〜。ありがとうございます!
昭和な喫茶店と、ロシアの絵本から出てきたようなおばあちゃんと・・・白いレジ袋の取っ手のところがアヒルの首にみえちゃって、こんなことになっちゃいました・・・。
タイトル、なんてつけるかギリギリまで、なーんにも思いつかなくて・・・そうか!赤ずきんといえば、おばあさんにお届けものやん!ってことで、ストレートなタイトルになりました。
言葉って難しい〜!
昭和な感じのレトロな喫茶店から 昭和を長い事生きていたであろう・・・おばあさんが出てくる シュチュエーションがムードがあり素敵ですね・・・!
白い袋をアヒルだと錯覚するAKAZUKINさんの感性が夢があって素晴らしいですねぇ・・・(*^-^*) 物語に出てくるような雰囲気のおばあさんとは素敵ですね。 白い袋を大事そうに抱えていたから、その大事そうな抱え方で、なおのことペットのアヒルに見えたのでしょいう。
この話を聞いて思い出した事が・・・ ↓↓↓↓↓ 私は、数年前にお祭りで、アヒルでないけど「鴨」を抱えている男性を観ました。 何故、お祭りに「鴨」を連れてくるのか謎で印象的です。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Comment
以前に犬をおんぶしてる人見たので、アヒルを抱っこしてる人がいても不思議はないのかなと一瞬思ってしまいました(^-^)
おはようございます♪
白い袋を大事に抱えた「おばあちゃん」
それは おうな です。(*^-^*)
テイクアウトの持ち帰り・・・
家でゆっくりといただきます。
ある程度思い込んで見てしまうと白いビニール袋なら間違えても美味しくないですねー(笑
白い子猫に見間違える四コマ漫画がありましたが、ほのぼのじゃなくて、ブラックなオチでした。
見間違いかと思って本物だったのは、自転車の前カゴに、長毛小型犬のテリアがミッチリ3匹詰まっていました。えぇぇ?何?何?何?やっぱり犬だぁ!不思議な散歩風景でした。
白いビニル袋の中身が気になりますね^^
喫茶店から出てきたのなら
やっぱりテイクアウトかも知れませんね。
えっ!アヒル???って想像できる赤ずきんさん
ステキ☆
あ~良いなぁ、おばあちゃんになったらアヒル抱えて歩きたい!!
大阪でアヒル!?ってびっくりしたわ(*´艸`*)
ほのぼの〜〜
非常ーに気になりますねー
これはあるあるですね。
空目することありますねー
古い喫茶店からアヒルを抱えたおばあさんが出てくるところから始まる物語をなんだか読みたくなっちゃった。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
ほんと私のしょうもない日記にコメントいただいて感謝しかないです〜。ありがとうございます!
昭和な喫茶店と、ロシアの絵本から出てきたようなおばあちゃんと・・・白いレジ袋の取っ手のところがアヒルの首にみえちゃって、こんなことになっちゃいました・・・。
タイトル、なんてつけるかギリギリまで、なーんにも思いつかなくて・・・そうか!赤ずきんといえば、おばあさんにお届けものやん!ってことで、ストレートなタイトルになりました。
言葉って難しい〜!
昭和な感じのレトロな喫茶店から
昭和を長い事生きていたであろう・・・おばあさんが出てくる
シュチュエーションがムードがあり素敵ですね・・・!
白い袋をアヒルだと錯覚するAKAZUKINさんの感性が夢があって素晴らしいですねぇ・・・(*^-^*)
物語に出てくるような雰囲気のおばあさんとは素敵ですね。
白い袋を大事そうに抱えていたから、その大事そうな抱え方で、なおのことペットのアヒルに見えたのでしょいう。
この話を聞いて思い出した事が・・・
↓↓↓↓↓
私は、数年前にお祭りで、アヒルでないけど「鴨」を抱えている男性を観ました。
何故、お祭りに「鴨」を連れてくるのか謎で印象的です。