赤ずきんと娘のチビずきん親子の日常イラストブログ。
2015年2月11日
TAG : コタツ 中学二年生 冬 勉強 読書
by AKAZUKIN Category - チビずきん コメント : 8
本当に受験前に成ると大変ですよ、我家の孫も遊んでばかりいたようですが影で勉強していたみたいで公立受かったのが不思議な位でした。。
チビちゃんの場合は、知的好奇心と学校での勉強が結びついてないだけでしょう。 姪は、大学入ったら自分の好きな教科のみ勉強できると、至福を感じています。
マイペースなチビずきんちゃんだこと。 受験勉強、アメリカだとハイソな人たちだけの 問題なんですが 日本は大変ですね~。
学校行かないで、もっと本読んだ方がいいかも? 自分で出来ない子が行くのが学校とか塾?
コタツでうたたね!最高!
ハーィ! コタツでうたたね!最高!
本をたくさん読む子は賢いと思います。 そー思って、息子にいっぱい読み聞かせをしたんだけどな。あまり効果なかったかも(;;)
我が家にコタツはないですが、最近その辺りで 寝落ちしちゃうことがあって、、、 つくづく体力なくなったなぁって実感してます(><)
いつもおつき合いいただきありがとうございます! 元々本が好きでしたが、 今年に入ってからの読書量が半端ない娘・・・。
いっぱい本読んでるからって、 学校の成績がいいわけでもなく(苦笑)
もうちょっとうまくバランスとってくれたらいいのになー、と思う部分もありますが・・・ 何事も無駄なことはないと思うので、 いつか読んだ本が娘の力になってくれたらいいなーって思っています^^
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Comment
本当に受験前に成ると大変ですよ、我家の孫も遊んでばかりいたようですが影で勉強していたみたいで公立受かったのが不思議な位でした。。
チビちゃんの場合は、知的好奇心と学校での勉強が結びついてないだけでしょう。
姪は、大学入ったら自分の好きな教科のみ勉強できると、至福を感じています。
マイペースなチビずきんちゃんだこと。
受験勉強、アメリカだとハイソな人たちだけの
問題なんですが 日本は大変ですね~。
学校行かないで、もっと本読んだ方がいいかも?
自分で出来ない子が行くのが学校とか塾?
コタツでうたたね!最高!
ハーィ!
コタツでうたたね!最高!
本をたくさん読む子は賢いと思います。
そー思って、息子にいっぱい読み聞かせをしたんだけどな。あまり効果なかったかも(;;)
我が家にコタツはないですが、最近その辺りで
寝落ちしちゃうことがあって、、、
つくづく体力なくなったなぁって実感してます(><)
いつもおつき合いいただきありがとうございます!
元々本が好きでしたが、
今年に入ってからの読書量が半端ない娘・・・。
いっぱい本読んでるからって、
学校の成績がいいわけでもなく(苦笑)
もうちょっとうまくバランスとってくれたらいいのになー、と思う部分もありますが・・・
何事も無駄なことはないと思うので、
いつか読んだ本が娘の力になってくれたらいいなーって思っています^^