くらしの工夫を考える

こたつの上にチビずきんの
学校のプリントが放置されてる…
こたつの上にプリント

どうやら学校の授業で使った
プリントのよう。

寒い冬を健康で快適にすごすための
 くらしの工夫を考える

「寒い冬を健康で快適にすごすための
くらしの工夫を考える」
って、テーマで意見を出し合ったっぽい。

■教科書の絵や写真、自分の家庭生活で行っていることを元に
 冬を快適に過ごす為の工夫について話し合いましょう。

以下、娘の提案

■衣(着る工夫)ニット 着る毛布 首までこたつ

■食(食事の工夫)こたつでみかん うどん

■住(住まいの工夫) こたつ

次のテーマ

■温かい着方を調べましょう

以下、娘の提案

・重ね着・こたつ・手首、足首、首まわりのしまったものを身につける

次のテーマ

■冬の温かい着方について自分にできることをまとめましょう

こたつにはいる

「こたつ」ばっかり(笑)

それでも、はなまるマークを
付けてくれる先生、やさしいなぁ。

赤ずきんDIARY SHOPへ ネットショップ開設しました!よかったら見てね!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。