【2012年11月】の記事一覧
-
-
2012年11月30日
今年の冬支度
寒くなってきて、今年もこの方の身体の一部がコタツと化しています。 通販で何かモコモコのあたたかグッズを探す私 チビずきんもカタログを見て 「これ!これが欲しい!」 と、言ってきたのが 着る電気毛布 上半分は普通の毛布だけ […]
-
-
2012年11月27日
歴史は続くよ
ブログ用のイラストが書けたら、チビずきんに見せることが多いですがの 意見をきいてみたりしています。 「これってさー。チビずきんが大人になってから見たら」 私の黒歴史がここにあるってことよね だって… いやいや […]
-
-
2012年11月23日
アサガニガテ
ついつい夜更かししてしまう上に、 寒くなってきたので、朝、ますます起きられないチビずきん。 「こうしたら起きられるっていうのを発見したよ!!」 「起きたら、すぐにカフェオレを飲む!そうすると、起きられるみたい!」 早速、 […]
-
-
2012年11月20日
ゴシゴシ、ブワーン
日曜日の夜遅くのこと。 ゴシゴシゴシ ぼわーーーん ゴシゴシゴシゴシ ぼわーーーん> 「なー、なー、髪の毛、立ってる?」 遊んでないで、早く宿題、済ませてください(笑)
-
-
2012年11月16日
発表会、無事に終りました
先週、チビずきんの学校で発表会がありました 6年生の出し物は「縄文時代と弥生時代」をテーマにしたもの このイラストを描いてる間、ずっと『狩りから稲作へ / レキシ』が脳内再生 おおまかなストーリーは決まってるけど、セリフ […]
-
-
2012年11月9日
今ドキの六年生達 おまけ
チビずきんが、パソコンでスカイプするときは内蔵スピーカーと内蔵マイクを使うので、すべての会話がオープンになります。 向こうの声も、こちらの声も全部聞こえてます 話している相手の友達の横に小さい妹ちゃんが居たりして 大声で […]
-
-
2012年11月6日
今ドキの六年生達
最近のチビずきん、時々、学校の友達と、パソコンのスカイプでおしゃべりししています 学校の友達との会話だけOK たいがい、学校で時間とかを、相談して決めてくるので、 「今日、7時から、みんなでしゃべるから、ご飯早めにしてー […]
-
-
2012年11月2日
英語の勉強中(?)
チビずきん達の学校の英語の先生は二人。ひとりは外国の方です A先生。日本語は苦手です。 小さな大阪のオバチャン達は先生に興味津々で話しかけるわけですが 「先生って、日本語、しゃべれるんですか〜?」 「No、no!」って、 […]