猫のサラ腎不全で入院

何かが気になるの続きです。

朝イチでどうぶつ病院に
電話をしたら、予約が
取れたので急いで病院へ。
どうぶつ病院へ急ぐ

採血してもらって
待合室で結果待ち
検査結果を不安な気持ちで待つ

すごく不安…

やっと呼ばれて
診察室へ入ったら

「サラちゃん、
腎不全ですね…」
どうぶつ病院の先生

「ええ!?腎不全!?」
え!

検査結果を見せながら

「ここの数値が、もう
振り切っちゃってます。
この数値だと、もうご飯も
食べられないはず」
動物病院で検査結果を聞く

「えええ!?」
青ざめる

5月に膵炎になってから
寝てる時間は少し長くなったけど
普通に過ごしてたのに。

そして、そのまま入院することに
なりました

「サラ、がんばってね」
猫を動物病院に預ける

良くなるかどうかは
この時点で不明でした。

サラが心配だし、
娘は一泊の予定をキャンセルしようと
していましたが

わざわざ新幹線で帰ってきてるし
何かあったらすぐ連絡するからってことで
送り出しました。
娘を見送る

入院中のサラの様子は
LINEで教えてくれるということで
夕方に病院からメッセージと
動画が届きました。

猫のアイコン

先程、静脈点滴を開始し、ドライフードのごはんを給餌しました。
最初は食べていましたが、そのあと少し勢い無くなり残しています。
院内で、よく鳴き元気にしています。

猫のアイコン

入院中の猫

良かった!ご飯食べれてる…

先生は「この数値だと
ご飯食べられない」って言ってたけど
サラの生きようとする力がすごい。

このLINEで少し安心しましたが
その夜は、娘も居ない、サラも居ない、
ひとりの不安な時間を過ごしました。

次回の更新に続きます

急に思い立って無料メルマガを始めることにしました。 月1回の配信予定です。良かったら登録お願いします。 メルマガ詳細

赤ずきんDIARY SHOPへ ネットショップ開設しました!よかったら見てね!

Comment

  1. kenji-s より:

    入院になってお一人で心細いですね

  2. はへほ より:

    入院して賑やかなニャンはだいジョブ!というのがワタシ的経験則。

  3. やよい より:

    不安で心細いし、
    何をしていても手に付かないですよね。
    早く健康になりますように💞

いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。