イノベーション!!
2022.2.19
毎日寒くて、親子とも
湯たんぽを愛用中。

娘は勉強する時に
冷え予防に使ってますが
湯たんぽにお湯を入れて

袋に入れたけれど
ハッ!

その日は、お腹のあたりに
ポケットのついたパーカーを
着ていいて
湯たんぽをポケットに入れて

「イノベーション!!」

て言うから
急に何かと思ったら
「覚えたての言葉を
使ってみました」

だって…笑
袋に入れなくてもいいし
そのままでお腹を温めてくれる
画期的なシステム!ってことらしいです。
2022.2.19
毎日寒くて、親子とも
湯たんぽを愛用中。

娘は勉強する時に
冷え予防に使ってますが
湯たんぽにお湯を入れて

袋に入れたけれど
ハッ!

その日は、お腹のあたりに
ポケットのついたパーカーを
着ていいて
湯たんぽをポケットに入れて

「イノベーション!!」

て言うから
急に何かと思ったら
「覚えたての言葉を
使ってみました」

だって…笑
袋に入れなくてもいいし
そのままでお腹を温めてくれる
画期的なシステム!ってことらしいです。
Comment
まさに必要は発明の母って感じですねー♪
張るカイロよりも低温火傷の心配がなくていいですね(^^)
大きな湯たんぽは入らないけど
小さめだと楽ちんに入るよね
手も温められるし
一石二鳥❗
朝、外に出て、帰ってからも着替えずに、ウィンドブレーカーのままで過ごしています。革新的でなくて、滞留している感じです。滞留どころか逆行しているかもしれません。
私は足の先が冷たいです・・・(涙)
お腹ポカポカで眠たくなっちゃうね~(*´艸`)湯たんぽってほわっと温かいよね。
イノベーションの意味がわからなくて検索してしまった。
恥ずかしい50代(*´Д`)
湯たんぽ、あったかで気持ちいいですよね~!
湯たんぽつかっているところがほっこりします
湯たんぽ、こぼれたらやけどしそうで怖い。ワタシはもっぱら電気じかけです
小さい湯たんぽがあるのね!
イノベーションってリノベーションかと思った(*´艸`*)
パーカーの正しい使い方かも^^
湯たんぽのケースもなくても
ポケット付きパーカーならOKなんで、
画期的ですね…♪
イノベーションは画期的ていうような意味ですね。
まさにイノベーションですよね。
湯たんぽの画期的な使い方のみまらず、
ポケットつきのパーカーの新たな使いかたとも言えますね。
ポケットつきパーカーは役に立ちますね。
さらにフードも被れば、湯たんぽと相乗効果で
ホカホカすること間違いなしでsy。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
小さめの湯たんぽ、なにかと重宝しています^_^♪
寒いのもあともう少しかな・・・春が待ち遠しいです。
湯たんぽ、パーカーのポケットのサイズほどのもあるんですね♪
画期的を英語ではイノベーションって言うんですね!勉強になります♪
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。