猫の話 その64
2018.10.6
前に怖がらせてしまった
地域猫ですが
地域猫ですが
その後も普通に遊びに来ていて
ウチの子みたいに
しばらくぼーっとしてたりします

しばらくぼーっとしてたりします

でも外に出られなくなるのは嫌みたいで
戸を閉めようとすると
慌ててやってきます

慌ててやってきます

でも外には出ないで
家の中から外を眺めてたりします。
家の中から外を眺めてたりします。
近所の猫好きさんの家に入ってくるけど
やっぱり閉じ込められるのが嫌みたいで
やっぱり閉じ込められるのが嫌みたいで
網戸を破って外に出ようとしたことがあるって
言っていました。

言っていました。

自由がいいんやねー。
(わかるよー。)
(わかるよー。)
娘が学校から帰ってきた時
猫がするっと家に入ったので
予備校に行きそびれたこともあって…

猫がするっと家に入ったので
予備校に行きそびれたこともあって…

ウチで過ごしてくれるのは全然いいんだけど
閉めて出かけられないのはちょっと困るので…
閉めて出かけられないのはちょっと困るので…
時間の約束があって出かける時は
玄関のドアをちょっと
開けて外に猫がいないか確認してから

開けて外に猫がいないか確認してから

ササッと家から出るようにしています


怪しい人みたいだけども…仕方なし 笑
Comment
その子(猫)そのこ、でもって体験(経験)が、あるのでしょうねぇ。
話をしていると、なんだか分かり合える気がします。ウチの恐怖の縞猫とも、単身赴任終了後、なんとか交流があります。(まだ、そういうレベル)
地域猫のために猫扉をつけるわけにはいかないですものね。
ちょっと不便するけれど、お付き合いという感じでしょうか。
自由も安心な場所も欲しいのね~。
おはようございます。
ねこ子ちゃんの為に気配りをするのも疲れますね。
寒くなると入ってきてくれなくなるかもですね…
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
中に入っちゃったら外に出すのは辛くて・・・
怪しげな人になってます 笑
約束とか時間がない時は娘が帰ってくるのを待って、
交代で買い物に行ったりするんですけれど・・・
(猫のためなら晩ご飯の時間が遅くなっても可、なので)
猫扉、つけられたらいいんですけど、
あったら帰ってきたら、近所の野良ちゃんもウチに居たりして・・・(それはそれで楽しいかなぁー)
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。