父の話 その29
2017.6.21
この前の日曜日にやっと
父の住んでたマンションを引き渡ししました。
父の住んでたマンションを引き渡ししました。
5月の初旬に施設入所してから
毎週末はマンションの片付けで…
毎週末はマンションの片付けで…
父の家には書きかけのノートやら
本のコピーが大量にあって

本のコピーが大量にあって

一応、大事なメモや資料がないかどうか
ざっと見たのですが

ざっと見たのですが

日々の記録のノート


健康のバロメータ
お通じ記録…
お通じ記録…




最近のものでもないし
何かの切り抜きが貼ってあるノート



有名人の横に写ってる警備の人…
ベンジャミン??


あと中華のメニューも謎…



父、やはり謎多し…
Comment
ikukoさん頑張ってるなぁ。
片付け大変でしたね。お疲れ様でした。
親って子供のこと知ってるけど、子供って親のこと知らないこと沢山ありますよね。「え?」っていうことありますよ、うちも。
おはようございます。
今日は雨に成りましたが久しぶりの纏まった雨で植物も喜んでいるようです。
私も亡くなって娘が残物整理をした時になんと得体の知れない親父と思われないようにしなくてはいけませんね(^_-)-☆
お父さん・・・なんか見ちゃいけないような
でも気になるようなメモw
お疲れ様です。
生活していると、自然に物が増えていきますが、
引越は整理のチャンスになりますね。
お父さん……
面白い(・∀・)
あーー自分も何かあった時のために整理しておこう
と思いました。
ikukoさんお疲れさま^^
お父さん、ユニークだね♪
自分(ズブン)が・・・と思うと
なんとなく(漠然と)怖いです。
自分の事として間会えて・・・男一人はキツイです。
介護付きの施設だと思いますが・・・されるのも辛いです。
ikukoさんもお疲れでしょう。
私が言うのも何ですが・・・お体ご自愛ください。
いつもお付き合いいただきありがとうございます!
やっと気がかりなことが終わりました。。。
週末に片付け&掃除してゴミの日の朝に出しに行って、を、繰り返して、最後、タンスやテレビの大きなものは、リサイクルショップの方にまとめて処分していただきました。
掃除してがらんとなった部屋はなんだかちょっと寂しい感じ・・・
でも不動産屋さんに「きれいに使ってられるので…」って言ってもらえたときには心の中でガッツポーズですよ・・・めちゃくちゃがんばって掃除したので^^;
自分のときは、年を追うごとに荷物はどんどん減らして、最後はシンプルにしておきたいなーって思いました。。。
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。