父の話 その27
2017.6.3
父の話 その26のその後です。
「よろしくお願いします!」
![引越し業者さん](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/001.png)
![引越し業者さん](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/001.png)
ワンルームなので、テレビとテレビ台、
ボックス型の収納棚と
タンスに衣装ケースが2つのみ…
![引越しの荷物](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/002.png)
ボックス型の収納棚と
タンスに衣装ケースが2つのみ…
![引越しの荷物](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/002.png)
私的にはタンスはいらないかと思ったけれど
前に父が持って行きたいと言っていたので…
前に父が持って行きたいと言っていたので…
こんな感じに収まって
![部屋のレイアウト図](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/003.png)
![部屋のレイアウト図](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/003.png)
「やっと部屋らしくなったなー」
![ベッドに座る父と私](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/004.png)
![ベッドに座る父と私](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/004.png)
だって…。
祖父、祖母、兄の遺影も飾ったので
それも安心材料だったみたい
![遺影が三つ](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/005.png)
それも安心材料だったみたい
![遺影が三つ](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/005.png)
事務的なことも進めなくちゃいけなくて、
住民票を移して、新しい介護保険証のコピーを
担当ケアマネさんに届けたら、
住民票を移して、新しい介護保険証のコピーを
担当ケアマネさんに届けたら、
「今日、訪問したら
金婚式がすごく楽しかったって
喜んでられたわよ!」
![ケアマネさんと赤ずきん](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/006.png)
金婚式がすごく楽しかったって
喜んでられたわよ!」
![ケアマネさんと赤ずきん](https://akazukin-diary.com/wp-content/uploads/2017/06/006.png)
久しぶりに楽しい1日だったらしいです。
そう思ってもらえてるなら良かったー。
Comment
本人も周りも喜んでいるようで、良かったですね。
サポートされた甲斐がありますね。
金婚式に参加して 久しぶりに知っている顔がいっぱいあったのも 良い刺激になったんでしょうね。
実家親族も、町内の方々も、楽しい!配偶者様の親族も、楽しい!(地域の方々は知らない。)でも、昭和な関係は、イイものです。(あはは笑)
そういう話を聞けるだけで、嬉しくなるよね(^o^)
良かった。
ikukoさんの頑張りが報われると、本当に嬉しい。
慣れ親しんだ家具があるとホっとするよね、
ikukoさん お疲れさま、良かったですね^^
私も一昨日、久しぶりに母に会って来ました。身体の方はとっても元気^^。
でも普通にきれいに、ちゃんと生活していて 偉いなと思いました。
やはり慣れ親しんだ方達が居ると安心なんですよね、年を取ると何事にも不安がよぎりますからね。
いつもお付き合いいただきありがとうございます。
身の回りのものだけ持って取り急ぎ・・だったので、
私もほっとしました。
前のマンションにいたときも、1日テレビばっかりみてたので・・
退屈してるだろうなーって思ってたのです。
共用スペースにテレビはあるんですが、
多分、ずっとそこでテレビ見てるから
他の入居者さんとのモメごとが起きたんじゃないかと・・・
もう少し早く用意できたらよかったんですけれど・・
そこは申し訳ないことしたなーって思っています。。
いつもコメントいただきありがとうございます!
嬉しい気持ちで読ませていただいてます。
すぐコメントが反映されない時場合がありますが後ほど表示されるようになります。