【父の話】の記事一覧

2019年に亡くなった父に関するお話

2015年3月25日

父が脳梗塞で入院

突然ですが、先週末に父が入院しました 長くおつき合い頂いている方は覚えてらっしゃるかも、ですが、あの鼻毛の父です!(過去記事を探してみたけど見つからなかった)

2015年3月28日

父の経過:四角くてパカっと開くやつ

入院した当日、脳梗塞のこと調べてみたら長く入院する場合が多いみたいに書かれてて

2015年6月27日

インパクト強し

先週、この春に脳梗塞で入院した父の様子をみに行ってきました。 ウチの父はひと癖あるっていうかなんというか何かが強烈な人なんです。

2015年8月15日

夏休みなんてあってないようなもの

コトの最初は父方の伯母からのメールでした 「お義兄さんに電話が繋がらないんだけど様子を見に行ってくれないかしら」

2015年12月9日

父の話 その1

今年の夏頃、固定電話の料金の支払いを忘れてて電話を止められてたウチの父 ひと通り、支払い関係は整理したものの・・物忘れが前よりひどくなってきたし手足も動きにくくなってきてるので気になって

2015年12月12日

父の話 その2

父の話 その1の続きです 様子を見に行くついでに代わりに買い物に行ったり 寒くなってきたので電気毛布を買った

2016年1月2日

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。今年もゆるっと更新していこうと思っています。よろしくお願いします。

2016年3月12日

父の話 その3

去年の春脳梗塞で入院した父の話その1その2の続き 最近は手足も動かしにくくなり物忘れもひどくなりつつありますがまだ一人で生活しています。 杖なしで歩けるのが自慢の81歳(病院の先生には意地はらずに杖を使えって言われてる)

2016年3月19日

父の話 その4

食事中の方はあとで読んだほうがいいかもしれません。父の話 その3の続きです。 介護保険の更新の時期がせまってきたので介護認定調査の立ち会いで父の家に行ってきました。

2016年4月23日

父の話 その5

この頃、身体も動きにくくなってきてるし記憶も怪しくなってきてる父。

2016年5月7日

父の話 その6

介護保険の調査の結果が出て要支援から要介護1になった父。更新の手続きをしに父の家に行ってきました。 たまたまケアマネさんが土曜日出勤の日だったので助かりました。毎月の訪問や更新の手続きは平日が多いので働いている人にとって […]

2016年8月27日

父の話 その7

久しぶりに父の話。物忘れもだんだんひどくなり、お金の管理や事務的なことがますます怪しくなってきてます。